節目に選んだ一着
ご友人の披露宴をきっかけに仕立てた今回のスーツ。
これから迎える人生の節目にも長く寄り添うようにと選ばれたのは、英国 Huddersfield(ハダースフィールド) の生地です。
しっかりとした目付けと、英国らしい綾織の表情が美しく、仕立て映えする一着に仕上がりました。
英国生地ならではの風格
Huddersfieldは、英国サヴィル・ロウの多くのテーラーにも供給されている老舗ミル。
今回使用した生地も、適度な厚みと腰のある質感で、立体的なフォルムを描きます。
光を受けると深みのあるネイビーが静かに艶めき、フォーマルシーンに気品を添えます。
三つボタン段返りの正統
クラシックを軸にしながらも、現代的なバランスで仕立てた三つボタン段返り。
胸のロールラインが柔らかく、自然なVゾーンを演出します。
白シャツに蝶ネクタイ、ネイビー×バーガンディのチーフを合わせ、祝宴の場にふさわしい華やかさを添えました。
足元に品格を
足元には、黒のストレートチップ。
艶を整えた革靴が、全体を引き締めるように静かに佇みます。
上質な英国生地のスーツに、磨かれた革靴――
それは「きちんと装うこと」そのものを体現するスタイルです。
◆◆ おわりに ◆◆
華やかな場にも、日常の節目にも。
誠実でありながら、どこか温かみを感じさせるこのスーツが、これからの時間をともに刻んでいきます。
—
◆◆ ふるさと納税情報 ◆◆
この冬、ふるさと納税で自分だけのお気に入りの紺ブレをつくってみませんか?
京都市のふるさと納税返礼品としてもお選びいただけます。 [Salon de Waltz(ふるさとチョイス限定)]
—
◆◆ Salon de Waltz 公式Instagram ◆◆
製作の舞台裏やコーディネート提案など、更新しています。 [@waltz.kyoto_naoko]
