今回ご紹介するのは、Salon de Waltz が自信をもっておすすめするハイブリッド素材です。※ジャケットはゼニアのトロフェオカシミアになります。今回は、発色の良いスラックスの生地についてのご紹介です。スラックスだけでなく、ジャケットやジレ・コートにもおすすめなんです。
レーヨンの美しい風合いとドレープ性、ポリエステルの耐久性と形態安定性、さらにポリウレタンのストレッチ性を組み合わせ、「強さ・美しさ・快適さ」を兼ね備えた新しい時代の服地となっています。
用途としては、次のようなシチュエーションを想像できます。
-
オンオフ兼用オーダーセットアップ
会議にも休日の外出にもそのまま使える、カジュアルとドレスの両立。 -
旅するジャケット
出張や旅行でシワにならず、動きやすく、しかも仕立て映えする一着。 -
次世代ワーキングスーツ
リモートワーク時代にふさわしい、ストレスフリーで快適なオーダーウェア。
伝統的なオーダーの精度で仕立てながら、これまでのサロンではなかなか提案できなかった「現代のライフスタイルに寄り添う一着」を形にします。
素材の特徴
1. レーヨン → 美しい風合い・光沢・ドレープ性
天然由来の再生繊維。吸湿性・放湿性に優れ、肌触りはなめらか。
光沢や染色性が高く、カラーバリエーションも豊富。
2. ポリエステル → 耐久性・形態安定性
合成繊維。強度が高く、しわになりにくく縮みにくい。
速乾性があり、汗をかいてもベタつきにくい。
ナイロンより摩擦に強く、屋外使用やスポーツシーンにも適する。
3. ポリウレタン → ストレッチ性・快適性
合成繊維。少量でも抜群の伸縮性を発揮し、復元力も強い。
他素材と混紡することで、フィット性と快適性を高める。
これら3つを組み合わせることで、
「丈夫で扱いやすく、見た目に高級感があり、かつ快適な着心地を備えたストレッチ素材」 が実現します。
まさに、「強さ・美しさ・快適さを兼ね備えたハイブリッド素材」 です。
◆◆ 関連記事 ◆◆
ゴルフを愉しむ、大人のためのオーダーパンツ
[日常をアクティブに。防寒性もあるストレッチパンツのご紹介]
—
◆◆ ふるさと納税情報 ◆◆
この冬、ふるさと納税で自分だけのお気に入りのスラックスをつくってみませんか?
京都市のふるさと納税返礼品としてもお選びいただけます。 [Salon de Waltz(ふるさとチョイス限定)]
—
◆◆ Salon de Waltz 公式Instagram ◆◆
製作の舞台裏やコーディネート提案など、更新しています。 [@waltz.kyoto_naoko]

ピンバック: 京都のオーダーサロンがご紹介するシリーズ|ゼニアのトロフェオカシミアでぬまる、深緑ジャケット