サロンドワルツでは、スーツやジャケットだけでなく、カジュアルなブルゾンやTシャツにも“仕立て”の思想を取り入れています。
ネイビーのオーダーブルゾンは、日常に取り入れやすいシンプルさと、既製品では得られないフィット感を兼ね備えた一着。
インナーにはオーダーTシャツを。アウターの下に着ても決してラフすぎず、むしろ着こなしを支える土台に。仕立てるからこそ叶う、さりげない品の良さです。
こちらもオーダーしてもらえるコットンパンツですが、このように鮮やかなオレンジのパンツを合わせれば、遊び心を感じさせる都会的なコーディネートに。クラシックをベースにしながらも、日常に溶け込む軽快さを楽しめる提案です。
裾リブと袖口補強 ─ 仕立ての思想を宿したオーダーTシャツ
一見シンプルに見えるTシャツですが、サロンドワルツのオーダーTシャツは細部に工夫を凝らしています。
裾にはリブをつけ、パンツインせずともシルエットが美しく整う仕様に。アウトスタイルでもだらしなくならず、都会的に着こなせます。
さらに袖口にはロック始末で補強を。摩耗しやすい部分を守ることで、長く愛用できる耐久性を実現しました。
“ただのTシャツ”ではなく、“仕立てを感じさせる一枚”へ。
オーダースーツと同じ思想を宿したカジュアルウェアは、日常に新しい余裕をもたらします。
コーディネート提案
自分だけの差し色としてコーディネートを考えるとバリエーションも増えますね。
チノやウールスラックスでトラッドに、デニムで抜け感を添えれば、週末の街歩きにも最適です。
◆◆ 関連記事 ◆◆
レザーブルゾンもお仕立てさせていただいております。
—
◆◆ ふるさと納税情報 ◆◆
この冬、ふるさと納税で自分だけのお気に入りの革ジャンをつくってみませんか?
京都市のふるさと納税返礼品としてもお選びいただけます。 [Salon de Waltz(ふるさとチョイス限定)]
—
◆◆ Salon de Waltz 公式Instagram ◆◆
製作の舞台裏やコーディネート提案など、更新しています。 [@waltz.kyoto_naoko]
