
パンツの快適性と美しいシルエットを維持する「パンチェリーナ」
着こなしの品格を保つためには、パンツのシルエットも重要です。
しかし、ふくよかな体型の方に多いお悩みとして
「パンツがずり落ちてフロント部分が崩れる」
という問題があります。これは見た目の印象だけでなく、1日中の着用ストレスにもつながりますね。
そこで、今回おすすめしたい仕様が、パンツのウエストをしっかり固定する「パンチェリーナ仕様」です。補正としても、採寸のテクニカルな部分で解消する方法はありますが、こちらでは割愛させて頂きます。
パンチェリーナとは?
パンチェリーナとは、パンツのウエスト内部に設けられた補強布の部分に当たります。
もともと闘牛士のパンツに使われていた仕様で、実は、ナポリのスーツにも多く見られる仕様です。
この仕立てにより、
・お腹を包み込みながらしっかりホールド出来る
・ パンツがずり落ちにくく、美しいシルエットをキープ出来る
・ ベルトなしでも快適なフィット感が得られる
というメリットがあります。

長時間の会議や移動でも快適な着心地の追求。
座ったときにお腹周りのシルエットが崩れないというメリット。
そして、サスペンダーなしでもエレガントな装いにみえる。
「どうしてもシルエットを綺麗に保ちたい」
「ビジネスシーンで堂々とした印象を与えたい」という方に最適な仕様です。
体型を問わず、スタイルを美しく保つ工夫のひとつとして、是非パンチェリーナ仕様とらいしてみてくださいませ。